· 

Rosmarinic acid - ロスマリン酸

 

タイトルに選んだロスマリン酸とはポリフェノールの一種で、

ローズマリーから発見されたとのことです。

 

 

ロスマリン酸の効能は、

・脳の健康を維持する(認知症予防、うつ・不安を軽減)など

 記憶に関することや

・アレルギー性疾患や糖尿病ほかにも効果があると言われています。

 

 

  紫蘇(しそ)は文字の通り「紫」と「蘇」と書き、「人を蘇らせる」とも。

 

 

 色々想いは廻るけれど、私の中で父を蘇らせてみました。

 

 5月。 

父が入院したとの知らせがあったが、院内でのコロナ感染を危惧して当面、家族でも面会は出来ないとのこと。

その矢先、面会できないまま6月18日早朝、他界。

 

翌日帰省し葬儀場に泊まり、バタバタと葬儀を終え、骨と化した父と一緒に実家に帰った。

家中の窓を開け、籠った空気を心地よい風が家中と私の体を通り抜ける。

 

手入れが滞った家庭菜園は荒れ果て、ふきの葉や赤紫蘇(しそ)、紫陽花や雑草も伸び放題。

閉め切ったガレージの中には一体何が入っているのだろう。。。

私の所有物も出てくるかもしれないなんて想像する。

 

 

 遺品整理をしつつ、姪っ子が見つけた、2年先に他界した母から引き継いだ父母の3年日記を少し読んだ。

 

 

 

 (余  白)

 

 

  

やんちゃだった父がようやく母と出会ってから、二人で生きた人生を想う。

70歳過ぎても体が動く限り旅行にアウトドア。。

今日の献立、イベントのない日常が人生の殆どだけれど、それも愛おしく想う。

 

 

  

年齢? トシ? (´・ω・`)知らんがな みたいに。

    

 

「自由に生きるには責任が伴う」

 

 

私もそんな人生を歩んでいる。

 

 

 

そういえば幼稚園児の頃、いたずらをして押し入れに閉じ込められたことがある。

でも泣いていたのは最初だけで、

そのうち暗闇で目が冴えてくると、押し入れの中もぱぁ~っと自分の小宇宙に変えていた。

 色々と記憶が蘇り、笑い合う。

 

  

あれからなんとなくスーパーで旬の赤紫蘇が目につき購入してみた。

祖母が漬けていたしょっぱい赤紫蘇と梅干が好物だったから。

 

ふと思い出して、今年は赤紫蘇の塩漬けとシロップを作ることに。

 

 

7月の北海道も暑かったけれど、日本中の夏は年々更に暑くなる。

今年も各地で起きる豪雨に猛暑を告げるニュースでは、「今まで経験したことがない」が更新されていく。

 

 

 

 

~続く~